いわゆるボーカルレスな音楽、インストゥルメンタルの音楽。通称インスト。インストも大好きなのだが、Schroeder-Headzの『NEWDAYS』はピアノのメロディがただかっこいいだけじゃなく、叙情的で美しい。
聴き入っているうちに感極まって泣いてしまいそうな、感情の真ん中に訴えかけてくる楽曲。クラブイベントによく行っていた頃、明け方のラストらへんでこの曲が流れて曲名通り『新しい1日のはじまり』を身に染み込ませた。
つらいことだったり、蓄積されていくストレスだったり、自分の中に積もり積もった膿みたいなものを一気に押し流してくれるような旋律。MVも光の表現を中心に構成されているが、自分に向かって当ててくれているやさしい光、というイメージ。その自分に見受けられた光が「あなたの苦労はちゃんと知っているよ」って言ってくれているかのよう。共感ののち浄化されていく。そしてまた次の一歩を踏み出していこう、そういう気持ちにさせてくれる楽曲。
Schroeder-Headzは、ピアニストの渡辺シュンスケによるソロプロジェクト。ピアノが中心にあるのにアコースティックな雰囲気が醸し出されているところが格好いい。
【Artist information】
Schroeder-Headz Official Website